他人のふんどし
ネットでよく見かける“ランキング”の記事。あれ、何なのでしょう? ・嫌いな芸能人・嫌いな政治家・辞めてほしい自民党女性政治家 一応、アンケート結果という体裁をとっていますがその母数は、ひどい時には100人程度。恐らく選択 […]
ネットでよく見かける“ランキング”の記事。あれ、何なのでしょう? ・嫌いな芸能人・嫌いな政治家・辞めてほしい自民党女性政治家 一応、アンケート結果という体裁をとっていますがその母数は、ひどい時には100人程度。恐らく選択 […]
この度、“新サービス”を始めました。題して「トレーディングカード制作」。 いつもお世話になっている大阪・天六のバー「Bar Joker’s Wild」様の15周年に当たり、記念グッズとして“勝手に”作成し、進
謹賀新年 本年も宜しくお願い申し上げます 2024年は元日から北陸で大地震が発生、2日には羽田空港での惨事と悲しいトピックが続け様に発生しています。 被災された方、事故に遭われた方々にはお見舞い申し上げるとともに1日も早
2023年もあとわずか。 今年も色々ありましたが、いよいよ年末。 そんな訳で、今年もお送りいたします。 「Chanter歌謡祭」 こんにちは、専属ライターの四案亭寅九です。 今年あったことを振り返りながら、 それにちなん
Chanter 歌謡祭 2023 〜 オトナの“敵”は、大人。 続きを読む »
プロ野球の話で恐縮ですが、 先日、阪神タイガースが38年ぶりの日本一に輝き、 関西は大変盛り上がりました。 チームを率いたのは、今季から指揮を採った岡田彰布監督。 前回の日本一の際にはレギュラーの二塁手として、 攻守でチ
いっこうに収まる気配を見せない“ジャニーズ問題”。数多の有名企業がスポンサー撤退・CM起用の見直しを発表、それに呼応するように、事務所側が、1年間タレントギャラ以外は受け取らない方針を打ち出し、スポンサー契約の維持に努め
もう15年近くに渡って愛用してきたSNS・Twitterが新しくやってきた経営者の方針で「X」と名称変更。ドメインこそ変わってないですが、PCサイトを見ているとタイトルやファビコンも「X」に更新され、着々と新名称への移行
この数日、主にSNSで“お笑い”のことで、ちょっとした論争が起きています。いや、“論争”というほどのものでもなく、一部タレントの発言に反論があったり、余計な乱入者が“持論”の述べたりしているだけで、そこから得るものは特に
昔から“人を呪わば穴二つ”なんて言葉もあるように、悪意を持って他人を陥れようとすると、決まって自分も悪い方向へ進んでしまうもの。 最近、テレビに出ているタレントの不用意な言動に対して主にネット上で「謝れ!」「なぜ謝らない
少し前からTVで流れているJR東海のCM。 東海道新幹線のニーズを踏まえ、ビジネスユースをイメージさせる演出ですが、 「会いにいく、が今日を変えていく。」 というコンセプトの下に、あらゆるターゲットにハマるCMになってい